
スペック
機種名:iPad mini (第5世代)
メーカー:apple
iPad mini (第5世代):A2133 Wi-Fi + Cellular:A2124,2126
サイズ:約203.2 × 134.8 × 6.1mm
重量:Wi-Fiモデル 300.5g Cellularモデル 308.2g
内部ストレージ:64GB or 256Gb
画面サイズ:7.9インチ
解像度:2048 x 1536ピクセル解像度、326ppi Retinaディスプレイ
カメラ:メインカメラ 800万画素 フロントカメラ 700万画素
バッテリー:10時間
SIMカード:nano-sim eSIM
コネクタ:Lightningコネクタ
概要
2019年に発売、iPad mini ミニがこんな力を持つなんて。そのサイズと、サイズに似合わないほど高い性能で、たくさんの人に愛されてきたiPad mini。そして今、好きになる理由がさらに増えました。Neural Engineを搭載したA12 Bionicチップ。True Toneを採用した7.9インチRetinaディスプレイ。しかもこれからはApple Pencilが使えるので、ビッグアイデアを思いついたら、いつでもどこでも書き留められます。圧倒的な進化。でも、おなじみのiPad miniであることに変わりはありません。
コンパクトでポータブル。いつも連れて歩こう。
ipad miniは薄くて軽く、持ち運びやすいデザインなので、出かける時にぴったりなパートナーになります。300グラムを少し超えるほどの軽さに6.1ミリの薄さだから、片手で持ち歩くのも、何かがひらめいた瞬間にバッグやジャケットのポケットから取り出すのも簡単です。
Neural Engineを搭載したA12 Bionicチップがもたらすパワーとインテリジェンスは圧巻です。リアルタイムの機械学習を使って、パターンを認識したり、予測したり、体験から学ぶことができるのです。ここまでパワフルになると、Adobe Photoshopのようなアプリケーションを動かすのも、各超現実の世界に飛び込むのも、コンソール級のグラフィックスで臨場感あふれるゲームを楽しむのも思いのままです。
小さいからと言って、ピクセルの質には妥協しません。
iPad miniの7.9インチのディスプレイには、300万を超えるピクセルが詰め込まれています。私たちは、その一つひとつを活かしきりました。あなたが公園で読書をする時でも、ホームオフィスでビデオを編集する時でも、高い輝度、広い色域、反射防止コーディングが、現実の世界に近いディティールと極めてシャープな文字を映し出します。しかもTrue Toneが環境に合わせてホワイトバランスを調整するので、どんな明るさの場所でも画像がとても自然に再現されます。
ご利用料金
レンタル日数 | レンタル料金 |
---|---|
1日~7日間 | ¥1000/日 |
8日間~14日間 | ¥900/日 |
15日間~1ヶ月間 | ¥15000(1ヶ月だと1日あたり約¥500) |
1ヶ月以上長期レンタル | 契約月数により割引(ご相談ください) |
※レンタル料金の他に契約手数料が掛かります。
※ご契約時レンタル物に対しての保証金が掛かります。保証金はレンタル後、紛失、破損等が無ければ全額返金致します。
※長期利用、複数台のご利用、法人様ご契約等の各種割引もございます。是非ご相談ください。
※例) レンタル料金1000円を1台、7日間のご利用の場合
1000円(レンタル料)×7日(レンタル日数)+5000円(手数料)=12000円
レンタル料金1000円を5台、7日間のご利用の場合
{1000円(レンタル料)×7日(レンタル日数)+3000円(手数料)}×5=50000円 等
WiFiレンタル・SIMカードレンタルセットプラン
